puppy school

PUPPY SCHOOL
公式LINE友だち募集中

line

最新情報・ようちえん開催日・問い合わせなど

情報発信中!

puppuschool_line_qr

line_sample「友達追加」をすると上記のメッセージが送られてきます。
直接メッセージのやり取りや各種予約をご希望の方は
飼い主様&愛犬の情報を必ずご返答ください。

お申し込み・お問い合わせ

各コースの日程などもこちらからご確認いただけます。

予約サイトはこちら

予約専用アプリ

スクリーンショット 2023-07-07 16.50.01
※アプリだと基本的にログインしたままの状態になるので、予約時の手間がなくなります。
※幼稚園の予約等、多頭飼いで予約フォームを利用される方は原則1頭につき、
1メールアドレス(1アカウント)でご登録&予約をしてください。

インストラクター紹介

SONY DSC

木崎 直之 Naoyuki Kizaki

マスタードッグトレーナー

ドッグトレーニング専攻科専門学校を卒業後、トレーニングには動物医療が必須と考え、動物病院に就職。同時に警察犬訓練師範につきトレーニングを勉強する。JKC訓練競技会や警察犬訓練競技会に出陳し経験を積む。

動物看護師の資格を取得後、訓練所での経験を経て、様々なしつけ教室、動物病院、ペットショップ等でドッグトレーナーとして活躍。「パピークラス」の普及に務める。その他に訪問型個別指導にて家庭で起こる様々な問題行動の改善を行う。
他にヤマザキ動物専門学校・大学講師、連載誌の監修・執筆と様々な分野で活躍中。
2016年よりAsahi Pet専属チーフドッグトレーナーに就任。

SONY DSC

門阪 優樹 Yuki Kadosaka

チーフドッグトレーナー

動物専門学校に在学中にトレーニングの仕事に出会い目指すようになる。
全ての動物の仕事には看護学が重要である事を教えられ、「コンパニオンドッグトレーナー 」「動物看護師」の資格を取得し、動物病院に就職。
動物病院でパピークラスを開講しながら看護師として務める。同時に「パピーケアスタッフ」の講習をすべて修了。
犬の暮らしの中で最も重要な仔犬の時期をサポートしたいと考え、パピースクールを始めこいぬのようちえんを行う。
また成犬のフォローも併せて、様々な問題行動の改善に務める。

SONY DSC

石郷岡 彩香 Sayaka Ishigooka

トレーニングマネージャー

2015年にアサヒペットに入社後、ペットアドバイザーとして沢山のお客様と仔犬仔猫たちのご縁を担当する。
お迎えいただいた後のお客様からの相談をサポートするうちに、仔犬の社会化期の環境や過ごし方が最も重要だと考え、ドッグトレーナーを志すようになる。
2016年に所属店舗のシニアマネージャーに就任。
2017年よりペットアドバイザーとドッグトレーナーアシスタントを兼任。
2018年より本格的に動物行動学を学び技術向上のためにパピースクールを始めとする様々なクラスに参加。
2019年にGood Citizen Testに合格。
以降、アサヒペットから初めて輩出されたドッグトレーナーとして活躍中。

犬の生涯の中で最も大切で大変な仔犬の時期のサポートをメインに、パピースクールとこいぬのようちえんを担当。
「この仔を迎えて良かった」とお話いただけるように、飼い主さんにより近い目線でサポートしていきます。

IMG_1188_edit

浅井 美結 Miyu Asai

ドッグトレーナー

IMG_2952_edit

有田 諒 Ryo Arita

アシスタントドッグトレーナー